2013年6月15日、世界一周スタート。

世界を自分の足で歩いて、空気を吸って、自分の経験にしたい。
ダンサー、俳優、パフォーマー、表現をする人間としての自分の一部にしたい。
自分の中の世界地図を埋める旅。

タイ→ラオス→ベトナム→カンボジア→タイ(2回目)→マレーシア→シンガポール
→中国(広州)→マカオ→香港→中国(北京)→インド→ネパール→トルコ→ブルガリア
→ギリシャ→イタリア→バチカン市国→サンマリノ→スロベニア→クロアチア→モンテネグロ
→ボスニアヘルツェゴビナ→セルビア→ハンガリー→ポーランド→チェコ→オーストリア→ドイツ→(一時帰国)
→イギリス→フランス→スペイン→モロッコ→エジプト→ケニア→南アフリカ→アルゼンチン→ウルグアイ→チリ
→ボリビア→アメリカ→日本帰国

ブログランキングに参加しています!
一日一回上のバナーをクリックしていただけるとランキングがあがります!

2014/02/21

ついに、、、ドイツでライオンキング!

フランクフルト在住の後輩と楽しく遊んだあとは、新幹線のような列車で北のハンブルクへ。

ここへ来た目的はひとつ。

ミュージカル、ライオンキング!


早速チケットを買いに行く。

駅にあったチケットオフィスでその日のライオンキングをとろうと思ったら、

「今日はショーキャンセル」

とのこと。

え!?そんなのある?
「なんで?」と聞いたら「I don't know!」だって。

しかたないので翌日のライオンキングを購入。

ハンブルクのライオンキングは10年以上のロングランを続けている。
ドイツ、そして近隣の国からもくるだろうしずっと愛されているのだ。

劇場への移動手段は、なんと船!




船に乗らなければ行くことができない!

もちろん、チケットを持っていれば船代は無料。



対岸から船に乗る時間は5分くらいだが、こういうのは劇場への期待感を高め、非日常感を演出するのにとても効果的だ。わくわくする。

ファミリー向けの作品ということもあるのか、客席の服装はカジュアル気味。劇場内にバーもあるが、パーカーなんかでも全然大丈夫。



てか階段に座り込んじゃったりしてるし。





初めての海外でのライオンキング。

自分が日本で出演していた作品を、海外の違うカンパニーが演じているのを見るのは初めて。

たまに「海外のライオンキングと日本のライオンキングは同じなの?」

と聞かれるが、

基本的には、そっくりまるっと一緒。のはず。

台詞や歌の言語が違うのはもちろんだけど、衣装、装置、照明、振付、立ち位置等は細かい調整は入ってもほぼほぼ一緒のはずである。

さて、内容はというと、

…うーん!期待しすぎたかな!?

僕はアンサンブルキャストをやっていたのでどうしてもアンサンブルを見てしまうのだけど、どうもパペットの扱いがうまくない。
ダイナミックさはあるのだけど、僕が日本でやっていた時に目指していた方向性とは少し違う感じがした。
まぁこれを各国の国民性とも言えるのかもしれないけど。

なんていうか、おおざっぱ?角度やなんかへの意識が足りないように思うし、パペットの生命感もあまり感じられないんだよなー…。

メインキャストの方はよかった!
ムファサとヤングシンバはとくに良かったなぁ。
泣けました。

ドイツ語って言語も面白いね。

客席も冷め気味で、笑いどころでも、静かだったが、ティモン・プンバァだけは大ウケ!
というかティモンがすばらしかった!

このドイツ公演のキャストはアンサンブル含め、ティモン・プンバァ以外は全員黒人。ティモン・プンバァだけ白人。

ティモンはムードメーカーのおちゃらけた陽気な白人、って感じで顔がくるくる変わるし肉体・パペット表現もダイナミックだし本当に面白かった!

ティモンが出てくるたびに客席の空気が変わったのがすごかったなぁ。

あとは現行日本版との違いで言えば、
モーニングリポートがカット。
それ以外は無いかと思ったセンターバレエもフライングもあったし日本と演出上の見え方は一緒かな。
あ、オーケストラはありです。


そんな感じで、正直ちょっと期待しすぎてしまった、ドイツのライオンキング。

けど、自分の栄養になった部分はたくさんあった!
なるほどなぁー。

次はロンドンで見れるかな。


ライオンキングの劇場をバックに飛んどきました。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
一日一回、上のバナーをクリックしていただけるとランキングがあがりますので、
読まれたらぜひ「いいね!」感覚でクリックをお願いします!

2014/02/20

ドイツの裸で入る混浴温泉でカルチャーショック。

ドイツ、フランクフルト在住の後輩のところにお世話になる。

正確にはフランクフルトから電車で一時間のヴィースバーデンという街。


なので、今日はヴィースバーデン観光。




街にはドイツでよく見る形の聖堂もある。


「すごいねー!広場に観覧車あるんだ!」

って言ったら、


「いや、これはクリスマスの特設です。急にできました。」

って、マジで!!!!?????


こんなものを特設で作っちゃうなんて、スケールでかすぎて意味がわかりません。

あんま乗ってる人いないし。



さて、ここヴィースバーデンは温泉が湧いていて、保養地として有名なんだとか。
カジノもあったりする。


街中にも温泉の湯気が出てるところがある。


と、いうことで行ってきました、温泉!

ハンガリーのブダペストでも入ったけど、あそこは屋外温水プールみたいな感じだったからね。
ここは日本のスパの雰囲気に近いみたい。

ヴィースバーデンの街中にある、「カイザー・フリードリッヒ・テルメ」温泉。
地球の歩き方にも載ってるかな?たぶん駅からだとバスで10分くらいかな?


この温泉、混浴なんだけど、日本と同じスタイル、つまり水着ではなくて全裸で入る温泉。


受付にいくと、「Are you japanese?」と聞かれ、日本語の館内説明及びロッカーの使い方の紙を渡してくれた。日本人よくくるのかなー?

まず更衣室に入るが、すでに男女一緒(笑

そりゃそうか、どうせ中で裸で一緒になるのに更衣室が別々の意味ないよね笑


さて、ここで男性だけの銭湯でも、一応腰にタオルを巻くのが、ジャパニーズスタイル。
そして男性だって、一応湯船浸かる直前まで、前にタオルを垂らすのがマナー的なところあるよね。


しかし、ドイツ人はすでに、男女ともにどこも隠さず全裸。バスタオルは手持ち。

むしろ隠してると、「何恥ずかしがってるの?」的な感じ。


アフリカの裸族は裸なのが普通なように。


ここは温泉だから裸ですけど普通ですよ?と思うしかないわけである。


サウナもあります。
ドイツ人、普通に全裸で横たわってます。

水風呂?ってかプールみたいなのもあります。
ドイツ人、サウナと交互で普通に全裸で泳いだりしてます。

この肌の露出への羞恥心をとっぱらった世界は、原初な文明なのか高度発展した文明なのか。

もはや、違う文明の世界に迷い込んだかのような、

人間の羞恥心の正体とはなんなのだろうか?とかいろんなことを考えてしまった。


普通に若い男女もいるし70代くらいまで、ドイツ人が主だけどアラブ系やアジア人もいたし、いろんな年齢・人種が入り乱れていた。


混浴は日本の専売特許かと思いきや、さらに進んだ混浴文化がドイツにあったのだった。

ちなみに、ドイツ以北の北欧とかでは混浴サウナが多いみたい。
ただ、日本の銭湯みたいな感覚で広い湯船につかれるから、日本人にはここは結構オススメかも。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
一日一回、上のバナーをクリックしていただけるとランキングがあがりますので、
読まれたらぜひ「いいね!」感覚でクリックをお願いします!

2014/02/19

ドイツのアクロはこれだ!Euroジャンプ!

オーストリア、ザルツブルグのあとは電車に乗ってドイツのフランクフルトを目指す。


フランクフルト、太いソーセージのイメージだな…。

細いソーセージ、「ウィンナー」の名前の由来がウィーンだと知ったのはいつだったかなー。
そういう豆知識でなんとなく知っていた都市に、実際に足を運んでるってのは面白いなぁとも思う。


ザルツブルグをかなり駆け足で観光して、ミュンヘンも飛ばしてフランクフルトに急いだのは、友達が住んでいるから!

正確には大学のダンスサークルの後輩。

ザルツブルグではダンスサークルの9つ後輩。
フランクフルトでは同じダンスサークルの4つ後輩。

なんかここへ来て、サークルの後輩にお世話になってます。
すばらしい。


新幹線みたいな早い国際列車に乗り、昼に出て夜7時くらいにフランクフルト到着。


この後輩と会ったのも2年ぶりくらい。
元々英語もペラペラですが、もちろんドイツ語も話せるようになってた。
なんなのみんな。



さて、そんなわけでフランクフルト在住の後輩、まりあちゃんに案内してもらってまずはフランクフルトの街から。


もう夕飯の時間だったので、食事がてらクリスマスマーケットへ。
そう、この日はまだ12月12日。


ドイツのクリスマスマーケットはこうやってメリーゴーラウンドとかを特設してることが多い。

あとはフランクフルトのクリスマスマーケットの特徴は、ホットワイン。

ホットワインはクリスマスマーケットはどこでもあるんだけど、ここのホットワインはリンゴなんだって!

お酒が苦手な僕ですが、一応飲んどきました。酔いました。


「俺、お酒飲めないんだよねー。基本一滴も飲まない」
と言ったら


「えーーーーー!私、潤さんのために日本帰った時にキリンビールとアサヒビールを持ってきたのに!」


できる後輩!!!けどマジゴメン!!!



「明日の朝は日本食がいいですよね?私作りますから!日本から納豆持ってきましたよー!」


「…ごめん、俺、納豆食えない。」




「えーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」




ホントに、優しくてよく気がつくすごいいい子なんです。
納豆が食べれなくて、お酒が飲めない僕がクズなんです。


まりあちゃん、ほんとにありがとう。ゴメンね…笑




マーケットは観光客はそんなにいなく、ドイツ人で賑わってる。


まりあちゃん曰く、ドイツ人はマジメで合理主義な性格だから、ファッション的にダサい人が多いとか。
言われたらたしかに、みんなオシャレにはうとそう…。

旅をしていると、そういうのもチラホラ感じる。

イタリア人はやっぱりオシャレ。
ポーランドとかは冬は寒すぎてオシャレとか言ってられない感じ。
ベトナム人の男の髪型とかは韓国や日本の影響を受けてたなー。

あと、旅人でも韓国人はすぐわかる。
韓国のオシャレファッションってあるよね。
大体原色系のカラーと、デカいサングラス。

ちょっと脱線してしまった。


この劇場では近々ウエストサイドストーリーをやるみたい!

今回ドイツではハンブルグのライオンキングを見るよー!


フランクフルトは金融の街らしく、高層ビルで本社がたくさんあるみたい。
これがそれかはわからないけど笑


そんな金融の街を象徴する、巨大なユーロマークのモニュメント。


てことで、飛んどいたよ!!!


ユーロジャンプでしょ!!!


まりあちゃんがブログを読んでくれていて、

「潤さんが飛ぶスポットいっぱいピックアップしときましたからー!まかせてください!」

とのこと!

いやー、まりあちゃん、ホントにできる後輩なんです!笑


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
一日一回、上のバナーをクリックしていただけるとランキングがあがりますので、
読まれたらぜひ「いいね!」感覚でクリックをお願いします!

2014/02/18

気を取り直して…サウンドオブミュージックめぐり。

リアルタイムのアルゼンチンの強盗の件が2回続きましたが、ブログは12月中旬のオーストリアのズルツブルグから再開します。
ちょっと巻いて行って、できるかぎりリアルタイムに近づけて行きたいので更新がんばりますー!

_______________________________________________________________________________________________________________________________


オーストリア、ウィーンの後はザルツブルクへ。


ザルツブルク、と言ったらミュージカル好きの人はもうわかるよね。

サウンドオブミュージックだよー!

あとモーツァルトの生家があるのもザルツブルクね。

ということで、元々ザルツブルクは行く予定に入っていたんだけど、ウィーン滞在中にFacebookにメッセージが入る。

僕は大学時代に早稲田大学のOasisというジャズダンスのサークルに入っていたのだけど、そのサークルの後輩の女の子が現在ザルツブルク大学に一年間留学しているらしく、良かったらザルツブルク案内しますよー!と連絡をくれたのである。

今大学二年生だから、僕の9個下だしもちろん大学在学被ってないし、会ったこともなかったんだけどね。
大学のサークルの繋がりってすばらしい。

早稲田大学のジャズダンスサークルOasis、オススメです。

今年も4月から新入生の新歓が始まるけど、近年は100人以上来ちゃって4月の前半くらいで入会規制かかっちゃうみたいなので、少しでも興味ある方はぜひお早めに。
一応、早稲田で活動してるサークルだけどインカレサークルなので他大学の学生も20%くらい?はいるので他大学も大丈夫だよー。


さて、そんな素晴らしきOasisの後輩と、そのザルツブルク大学の留学生仲間達により、完璧なガイドとなったザルツブルク。

まずは皆さんと待ち合わせ・合流し、クリスマスマーケットへ。
クリスマスマーケットの写真は前に載せたので割愛。

そしてザルツブルク旧市街へ。


旧市街は景観を保つ関係か、看板等に規制があるみたい。




マクドナルドの看板もこんなことに!

日本でも観光地のコンビニとかが色が茶色とかグレーになっちゃったりするパターンのやつね。

僕は「ダークサイドに堕ちたコンビニ」って呼んでるけど(別に堕ちてない)


ここはモーツァルトの生家!らしい!

その一階は…


スーパー!

スパーだけど、スーパーだよ。


いや、モーツァルトグッズとか若干売ってるけど!

おいしいお土産、モーツァルトクーゲルとか売ってるけども!

大人の事情で闇に堕ちざる(スーパーにせざる)をえなかったんですね…。


みんなで丘に登って夜景を眺める。

もう人に連れてきてもらうとどんな道を通ったのかさっぱりわからない。甘え切ろう。



夕飯もなんかローカルなところでしたよー!


このビアマグをもっていって、ビールをついでもらうのです。僕は飲めないけど。

レストランってよりはフードコートって感じかな?

みんなは留学生でそんなに毎日お金が自由に使えるわけではないし、外食はそんなにしてないみたいだけどね。

ザルツブルクはそんなに大きな街ではないし、少しのんびりとした感じ。

留学生のみんなもザルツブルクの街が好きで留学生活も楽しんでる感じでなんかうらやましかったなー!
海外留学というとアメリカとかがメジャーだけど、ヨーロッパ留学はちょっと週末の休みとかに他のヨーロッパの国に簡単に旅行とか行けてよさそう。

もちろん留学生活は勉強が基本なのだろうけど!
彼女らも授業で使う英語は当たり前に話し、オーストリアの公用語であるドイツ語も学んでたからね。優秀すぎる。

そんなデキる後輩らに案内され、翌日はサウンドオブミュージックのロケ地を中心にめぐる


こういう観光客向けツアーもあるみたい。
やっぱりザルツブルグはサウンドオブミュージック推し。

今回は僕は留学生のみんなが案内しながらわいわい連れてってくれる。



もちろんモーツァルトさんもいたよー。


この橋はモーツァルト小橋。

マリアにカーテンで作った遊び着を作ってもらった子供たちが渡る橋。




ここはリーズルとロルフが「もうすぐ17歳」を歌うところ!

残念ながら、中には入れない…。


そしてミラベル公園!

ドレミの歌!やっぱここだよねー!


てことで飛んどいたよー!


サウンドオブミュージックめぐりは結構テンションあがる!!!

小さい街でそんなに観光に時間はかからないから気軽にまわれる!


ミュージカル好き、映画好きはぜひ行ってねー!

ウィーンからも、ドイツのミュンヘンからも近い。

そうそう、ドイツがすごく近いから、ハリボ(ドイツ産のグミ)を買いに路線バスでドイツに行くこともあるんだって!ドイツで買うと安いから!
面白い!笑


そんなザルツブルグ一泊二日でした。

次はドイツ、フランクフルトへ!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
一日一回、上のバナーをクリックしていただけるとランキングがあがりますので、
読まれたらぜひ「いいね!」感覚でクリックをお願いします!