またまた宿のWi-Fiが不安定のため、通常ブログが更新できませんでした…。
人物スナップにも強い!
背景がボケるから人物が際立つ!
最近のお気に入り写真!インドキッズ!

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
一日一回、上のバナーをクリックしていただけるとランキングがあがりますので、
読まれたらぜひ、クリックをお願いします。
リンク先のページが完全に読み込まれると、ポイントが入るようですので、少しお待ちくださいね。
やはりインドはちょっとネットが不安定ですねー!
僕の場合、Wi-Fiは生命線なので必ずWi-Fi付きの宿にしているのですが、それでも回線が遅かったりロビーでなくては繋がらなかったりと色々あります。
というか、部屋で普通に繋がったらラッキー、って感じです。どこの国でも。
今も、iPhoneからは繋がるのですが、何故かPCから繋がらず…PCからでないと画像を思うように載せられないので今日はイレギュラーブログになります!
てことで思ったより早く持ち物編第二回、「カメラ編」!
僕の使っているメイン機、相棒は、
PanasonicのLumix GX1です。
これ、ミラーレス一眼レフってやつなんですよね。
僕はそんなにカメラ詳しくないので、一眼レフとミラーレス一眼の違いを正確には説明できませんが、
一眼レフより小型で軽いけど、レンズ交換もできてコンパクトデジカメより綺麗に撮れる。
というまぁ中途半端な多分「魔法戦士」的なポジションだと思います(笑
このカメラも旅用に選んだのですが、
・一眼レフは重いし嵩張る。
・けどせっかくだしいい写真撮りたい。
・絶対ダンスの動画も撮る。動画に強いカメラ。
・値段も手頃。僕の撮影技術では十分。
という点からこのカメラになりました!
実際旅をしていると日本人・外国人問わず高価な一眼レフを持ってる人が多い!正直羨ましい!
…けど、撮ってて思うのはやっぱりいい写真はセンスがほとんどだと思うので、正直僕はこれで良かったかな、とも。
うまい人はiPhoneでもセンスある写真撮りますからね…。
うまい人はiPhoneでもセンスある写真撮りますからね…。
実際この機種ですら使いこなせてないし、いいカメラ持ってきても僕には宝の持ち腐れかも!
日本に帰って、もっとカメラにこだわりがでてきたら一眼レフ欲しいなーと思います!
実際良かった点としては、軽量コンパクトであることが大きい!
カメラをずっと首から下げてるのは肩も凝るし、治安の良くない場所では狙われる危険もある。
なので撮ったらすぐポーチにしまうようにしてるので、小型であるこいつは便利!
レンズは25mm/F1.4の単焦点レンズを装備してます!
これも詳しい説明はできませんが…
単焦点レンズってのはズームができないレンズのことです。
ズームができないかわりにボケやすくスナップに強いレンズ、って感じかな?
今日撮った写真!リス!
リスの目にピント合わせてます!
この腕は僕じゃないよ!腕毛ボウボウおじさんだよ!
こんな感じとか
こんな感じなど!
ピントが合うとこが狭いからボケやすい!それっぽい写真が撮れる!笑
背景がボケるから人物が際立つ!
最近のお気に入り写真!インドキッズ!
仲良すぎ!笑顔可愛すぎ!手が複雑に絡みすぎ!笑
この単焦点レンズ以外に45-150mm/F4.0-5.6のズームレンズを持ってきています。けどこれはほぼアフリカでのサファリを想定した装備で、今まで出番はほぼありません。
実際、旅中に外でレンズ交換することは無い(ってかほぼ無理)ので、基本単焦点を付けっぱなしです。
旅してて「あーあそこもっとズームして撮りたい!」って場面はたくさんあります。
けど欲を言い出したらキリがないので、最初からズームできなければ諦めがつきます。
だったら中途半端なズームレンズよりは単焦点で綺麗に撮りたい。
ズームしたかったら自分の足で寄る!それが無理なら諦める!
…これも僕の撮影スキルではこれで良かったなーって感じです!
実際初心者は単焦点レンズで画角を覚えるのが上達への道らしいし!
実際初心者は単焦点レンズで画角を覚えるのが上達への道らしいし!
それとサブ機として、FUJIFILMのFinePix XP60もあります。
これは、防水防塵高耐久デジカメです。
防水なので海など水辺で活躍!
あとは、ミラーレスだと目立ちすぎるシャッターチャンス、
ミラーレスの電池が切れた時の補助、などなど。
頑丈なので、そのまま乱暴にポケットでもどこにでも入れておけるのもいいです。
旅をしていると、「めっちゃ写真撮りたいけど、カメラ構えて怒られたらやだなー…」って場面が結構あります笑
これは、黒で目立たないし瞬時に撮れるので良いです。
選んだ理由は、各メーカー比較して安かったからです笑
選んだ理由は、各メーカー比較して安かったからです笑
最後に、iPhone5!
これはやはりメモ的な役割で活躍。
時刻表や地図を撮ったりと便利。
そして撮ってすぐTwitterやメールに添付できるのはやはりスマホにしかできません。
サブ機と同様に、目立たず撮る時も便利です。
もっとカメラアプリ使いこなしたいなー!
こんな感じで、使ってます!
見たらすぐわかると思うけど、ブログの写真はミラーレス機の写真がほとんど、たまにiPhoneって感じ。
まだまだ超初心者だし上手い写真じゃなくて、僕の見た視界を記録できたらなーくらいのつもりでパシャパシャやってるけど、それでも楽しい!
何もすることがない暇な街でも、カメラ持って散歩に出かければ被写体はたくさんあるし、旅行とカメラは相性バッチリ。
なかなか上手く撮れないけど、たまに「あれ、これ結構いいんじゃない?」って時があると嬉しい笑
自分らしい旅の写真が撮れたらいいなーと思います!
それを日本に帰ってから眺めるのが、楽しみです笑
あと、ご当地アクロバットシリーズね!笑
ちょっと溜まってきたので、ブログトップ変えてみました!
これを撮るために、小型の三脚をもってきてます!ポーチにも入るくらい軽くて小さいですが、自撮りには必須だし便利です。
ということでカメラ編でしたー!
またカメラ関連で思い出したら追記していこうと思います!
そして明日はブログ書けるといいなーーー!
ブログがリアルタイムからまた離されるよー…
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
一日一回、上のバナーをクリックしていただけるとランキングがあがりますので、
読まれたらぜひ、クリックをお願いします。
リンク先のページが完全に読み込まれると、ポイントが入るようですので、少しお待ちくださいね。