今日もガーラが迎えに来てくれます。
ガーラがお仕事をお休みとってくれたのは、今日まで。
ガーラと遊ぶ最後の日。
ガーラとの1日目はソフィア、2日目はプロヴディフ、3日目はスヴォーゲ。
毎日彼女が案内してくれた。
さて、4日目の今日は、のんびりお昼を食べて午後から出発。
ソフィアにある世界遺産のひとつ、ボヤナ教会へ。
車で20分くらいかな?
ブルガリアに来て、一番印象に残ってるのは紅葉の美しさ。
勝手に紅葉は日本が一番美しいと思っていたのですが、ヨーロッパの紅葉は別の美しさがあるね。
イチョウの葉がとてもキレイでした。
その後はガーラとソフィアをお散歩。
夕方にもう一人のブルガリア人と待ち合わせをしてるため、二人で時間をつぶす。
なかなか来ない彼。ガーラはイライラ笑
けど彼は日本にいたときからルーズなので、「変わってないなぁ」と僕は思ったり…
しかたないのでガーラおすすめのヨーグルト屋さんへ。
ちょっとオシャレ感のあるヨーグルト。
1.19レバ(85円)なのでそんなに高くない。
そうこうしてたらやっと到着ーーーーー!
日本にいたときから車大好きだった彼。
マイカーで現れました。
ダンチョです!!!
本名はヨルダン、あだ名がダンチョ。ブルガリアの男子は~チョってのが多いみたい。
Photo by MAYA
Photo by MAYA
Photo by tantan
日本にいたときから、お調子者とスーパーアクロバットで仲間内でも人気者だったダンチョ!
お調子者は全く変わってなかった!!!笑
めっちゃかわいい彼女と一緒。
ダンチョより年下だけど、調子にのりすぎるダンチョをたしなめるしっかり者の彼女でした。
そうそう、この日はショッピングモールのフードコートでお寿司を食べた!
何にしようか悩んだ結果、ウナギに。
作ってくれるのは、アジア人っぽい人(けどどこ出身かよくわからない)
高いわりに量が少な目なのが難点。
味はまぁまぁ。悪くなかったです!わさび醤油うまい!!!
さーて、ダンチョが明日あさってもお休みということで、ダンチョが遊んでくれます!
ダンチョ「俺の友達と、一泊で村に行こう!」
続く!!!
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
一日一回、上のバナーをクリックしていただけるとランキングがあがりますので、
読まれたらぜひ「いいね!」感覚でクリックをお願いします!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)



.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿